[toc]
本体価格の値引きは仲介会社で違う?
建売は、土地と建物をセットで販売することです。
建売の本体価格とは、土地と建物を合わせた価格のことです。
ちなみに、建売の本体価格は、税込表示なので、安心です。
本体価格の値引きはできるのか?
そもそも本体価格の値引きはできるのか?
結論から言うと、できます。
ただ、売り出し価格から既に十分値引きされている場合、値引きできない場合があります。
本体価格の値引きはどのくらいできるのか?
正直言って、わかりません。
なぜなら、それは売主である建売メーカーが決めることだからです。
本体価格の値引きは仲介会社によって違うのか?
まず知っておかなければならないことは
「本体価格とその値引きは建売メーカーが決める」ということです。
だから、仲介会社によって値引き額が変わることはありません。
どこの仲介会社に頼んでも、値引き額の上限は同じなのです。
本体価格の値引きの背景
本体値引きができる場合、以下の2つの要因が影響します。
①建売メーカー側の要因
食品スーパーなどでは、タイムセールや見切り品などで、値引きをしているのはご存知かと思います。
実は、新築の建売の値引きも食品スーパーと似たようなもので、
- 売り出したばかりの新築は、あまり値引かない
- 売れない期間に応じて、どんどん値引いていく
- 建売メーカーの決算や締め日なので、ガッツリ値引く
という感じになっています。
②購入される方側の要因
購入される方の要因による値引きは
- 「今すぐに購入します」と意思表示する方
- 現金一括で支払う方
- 公務員や上場企業勤務の方
は、多少値引き額が多くなります。
値引きの3つの理由
上記の3つは、あなたが建売メーカー側に立ってみれば、一目瞭然ですよね。
- 「今すぐに購入します」と意思表示する方
購入する意思がハッキリしないのに「いくら値引けるの?」と尋ねても、建売メーカーから良い返事があるはずありません。
交渉術を少しだけネタばらしすると「この新築を今すぐ買うから、あと少し値引いてもらえませんか?」という交渉であれば、建売メーカーから良い返事が頂けると思います。
しかし、この程度の交渉術であれば、どの仲介会社もやっているので、結果的に値引き額は大差ないのです。
- 現金一括で支払う方
- 公務員や上場企業勤務の方
あとの2つは、契約と決済までが確実に、かつスムーズに完了出来る方のことです。
というのも、住宅ローン審査が下りるまでの間は、建売メーカーは「売り止め状態」です。
もし住宅ローンの審査が下りなかったら、建売メーカーは売る機会を逃してしまうことになり、また最初から売りに出さなければならないのです。
建売メーカーは、これを「損失」として捉えています。
「住宅ローンが確実に通る」というのは、値引き交渉に影響するのです。
本体価格の値引きのタイミングを逃さないためには
まず欲しい物件が見つかったら、購入の意思表示を!
その際、本体価格の値引きもしてもらえるように、仲介会社に交渉してもらいましょう。
【まとめ】本体価格の値引きは仲介会社によって違うのか?
- 本体価格とその値引きは、新築メーカーが決める
- 仲介会社に値引きの権限は無い
- 仲介会社の交渉術は、どこも大差なし
その結果、どの仲介会社に頼んでも値引き額は変わらない。
それでは、下の画像をクリックして「ステップ③賢く安く新築を購入する秘訣は〇〇〇にあり!」に進みましょう。
-
-
ステップ③賢く安く新築を購入する秘訣は〇〇〇にあり!
これまで「新築の建売を安く購入する方法」というテーマで、ステップ①②と見ていきましたが、今回のステップ③で最後になります。 この記事では、マイホーム購入で絶対に損したくない方に、誰でも簡単にできる新築 …